お問い合せ~デザイン~納車・引き取りまで一連の流れをご紹介。
電話・メール・FAXにてお気軽にお問い合せください。 担当者が詳しくご説明させていただきます。
仮予約の後、当社より「ご予約確認書」を郵送いたします。
必要事項をご記入後、ご返送ください。
「ご予約確認書」が当社に到着した時点で、本予約とさせていただきます。
これ以後、専任担当者がすべて対応させていただきます。
※この時点で車を確保いたします。
※選挙専用車のため台数に限りがございます。ご希望に添えない 場合はご了承ください。
※キャンセルについて
本予約後、予約を取り消す場合、次の予約取消手数料を申し受けます。
予約~告示日61日前まで 無料
告示日60日前~ 21日前まで 基本料金の20%
告示日20日前~16日前まで 基本料金の50%
告示日15日前~納車日(車検日)前日 基本料金の80%
納車日(車検日)当日 基本料金の100%
【※告示日の21日前以前であっても、看板デザイン着手後は基本料金の50%、看板デザイン決定後は基本料金の80%の予約取り消し手数料を申し受けます。】
顔写真など看板作製に必要な資料をご提供ください。(CDやフイルム、ネガ・ポジ、プリントなど)
メールやインターネット経由などで送信していただくか、現物を郵送ください。
印刷物との統一感を持たせるためにポスターやリーフレットなどの資料も可能な限りご提供ください。
この打合せにて、基本的なデザインの方向性を決定させていただきます。
よりイメージしやすい様に、車と看板デザイン案の合成写真も、ご希望によりご提案いたします。(無料)
デザイン案ご確認後、修正や変更点があれば、お気兼ねなくお申し付けください。
その都度、修正・変更させていただきます。
この作業は、ご納得いただけるまで繰り返します。
なお、これ以後、修正・変更はできません。
自社工場にて専門のスタッフが、一枚一枚丁寧に施工いたします。
※銀行振込手数料は、ご負担ください。
承認後、ご指定の場所に納車させていただきます。
キズなどの点検とともに各装備の使用方法と注意事項をご説明させていただきます。
キズや走行距離をチェックさせていただきます。